☆☆☆ デビットカード や ポイントカード・ポイントサイト で よりお得になる! 情報満載の〝バナーりす〟のページです♡♡♡♡♡
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドットマネーって何?
モッピー(ゆうちょ銀行にて手数料30円)、サグーワークス(銀行振込手数料100円強)
これらの〝ポイントを現金に交換〟する時に必要な〝手数料が無料〟になります。
(他にも、多数のポイントサイト等に対応♪)
・ポイント期限が半年 (ギフトコードは最長2年)
・1000円から手数料無料で現金化
・ハピタスなど、他サイトからのポイント交換で数パーセント還元されるキャンペーンが豊富
・500ポイント程度から こまめにドットマネーへポイント交換(移行)できる
・アンケートやスクラッチ・広告クリック・アメブロ読者登録など 毎日数ポイント~獲得のチャンス
・上記ポイントは最大で2カ月間有効 (ポイント合算と組み合わせて現金化する)
・期限の短いポイントから交換されるので安心
これまでモッピーで数千~1万ポイントためてゆうちょ銀行に振り込んでいた方は、500ポイントから、手数料無料でドットマネーへポイントを移すことができます。
モッピーは、2016年9月より「PC会員のドットマネーへのポイント交換サービス」を開始。
本会員は即時、PC会員は一週間弱で、ドットマネーへポイント交換できます。
ライター系の案件の穴場サイト「サグーワークス」は、1000円~の銀行振込ですが、ドットマネーへの場合は500円から可能です。
ポイントとドットマネー口座番号を打ち込むと、即時でドットマネーに反映されますので、振り込み手続きの他、期間が迫っているドットマネーのポイントを合算するのに便利です。
ドットマネー口座を毎回打たねばならない点と、間違えて送信してもポイントが戻らない(らしい)という欠点もあります。
ハピタスからのポイント交換で3%増量&初回で100ポイントのキャンペーンがありましたので、2016年の9月上旬に交換しました。
珍しいギフトコード形式で、ドットマネー側に登録して使用します。
登録するまで期限は2年と長く、譲渡も可能ですが、私の場合は300ポイント×2と分割されてきましたので、大きな金額を必ずしも得られるとは限りません。1回のみ10%強のポイントバック等のキャンペーンの場合には分割された2つ目以降のものは対象にならないと思います。
ハピタスからの交換は数日かかりますので、ギフトコードをストックしておけば、いざという時の合算に便利ですね。
☆交換方法の例☆
モッピーから500ポイント、サグーワークスから500ポイントを、ドットマネーに交換すれば、1000ポイント
これを銀行振込すれば、手数料無料で1000円が得られます。
さらに、増量キャンペーンや 毎日すぐにためられるポイントもありますので、少なくとも1か月~2か月置きに1000ポイントずつ交換するのが理想です。
☆無料で毎日コツコツポイント☆
無料のポイントは、〝すぐに現金化できない=運営側に一定のマネーがたまる〟という仕組みより、高還元が成り立っています。(一例)
スクラッチ・・・毎日1~3ポイント当たるすごいスクラッチです(笑) モッピーガチャと兄弟な感じ
広告クリック・・・郵便番号入力で近くの広告を見るだけで1ポイント。
読者登録・・・アメブロの読者登録(メール通知なし)で2ポイント(複数可)。
アンケート・・・手軽なアンケートが1日 数ポイント程できます。(蓄積有)
アメーバピグ系・・・簡単な交流ゲーム(オンライン)にて 1日 4ポイント程 獲得できます。(増量有)
スクラッチ・読者登録等は 最大2か月有効なポイントですので、ドットマネー残高に余裕を持って溜めまくっていきましょう♪♪♪
ハピタスって? ~登録無料・会費無料の〝安全に「ポイント=資金」がたまる〟サイト~
サグーワークス→ドットマネーで 500ポイント交換即時 手数料無料!!
ドットマネーでオトクにポイント交換 ~近況~
ドットマネー デイリースクラッチの謎 ~当たり3ポイントの法則~
ポイントインカム「インカムキャッチャー」で1%増量!?
ずーっと1ポイントばかりでしたので、モッピーガチャと同じく、1ポイント、たまに3ポイント、という感じです。
間違いなく確率ではありません。
といいつつ、今回3ポイントが当たったので、もしかしたら以下のような仕組みなのかも。
・〝外れ〟と〝初回のみ当たり〟の組み合わせ (後者は6つ中4つ)
・〝当たり〟と〝初回のみ当たり〟の組み合わせ (〝外れ〟がある場合有)
こんな感じで、普通は前者の1ポイントだが、たまに、後者の3ポイント路線になる・・・
というか、体感はそうですよね、
もし3ポイントが1/3以上当たっている人がいたら、びっくりです。
でも、〝毎日行えば1ポイントしか当たらない〟わけではないことが分かりました。
ポイント合算サイト〝ドットマネー〟手数料無料でお得に!! ~モッピー・サグーワークス~
ドットマネーでオトクにポイント交換 ~近況~
ドットマネーのデイリースクラッチで3ポイント!
2016年9月に、3%増量交換が大々的にありましたので、色々とドットマネーにしました。
10月になっても続くか?と思っていたのですが、ハピタス以外は終了しました。(と思いきや、モッピーもサグーワークスも3%増量継続していました。)
クレジットカードでも、3%の還元率はすさまじいので、オトクのうちに交換してしまうのが良いようです。
・モッピー・・・PC会員で1週間ほどかかるので、平日5日以上で計算して、末までにごそっと交換。
・サグーワークス・・・いい案件があったので、頑張って溜めて、500ポイントを残して数回にわたり即時交換。(残した理由はこの後で)
・ハピタス・・・ギフトコードから交換。300ポイント×2を交換。
これら増量分は、初回100ポイントのキャンペーンもあったのですが、翌月(9月)の下旬に、2週間程度以下で消失するポイントです。
銀行振込なら1000ポイントからなので、〝余分にドットマネーを溜めておく〟必要があるんですね。
基本のポイントは、半年以上、末日までいけますので、4か月ほどをめどに全交換するような感じで行けば、数千ポイント残していても良いでしょう。
なるべくすぐに現金化したいところですが、他のポイントサイトにポイントとして残していたものですから、少しくらい現金化にリスクを負っても、問題ないと思います。
ポイント合算サイト〝ドットマネー〟手数料無料でお得に!! ~モッピー・サグーワークス~
ハピタスって? ~登録無料・会費無料の〝安全に「ポイント=資金」がたまる〟サイト~
ドットマネーのデイリースクラッチで3ポイント!
ドットマネー増量ポイント&初回ポイントGET!!
増量ポイントが入ったので、デイリースクラッチをして交換しようとしたら、スクラッチ画面にアクセスできない状態でした。
いわゆるメンテナンス中(御取込み中)というやつでしょう。
で、その後交換してから、数時間待ったあとにスクラッチができたので、削ってみると…
3ポイント!!!
なんとも爽快というか、良さげなプレゼントでしたので、ありがたくここに飾らせていただきます♪♪♪
ドットマネー増量ポイント&初回ポイントGET!!
ドットマネー デイリースクラッチの謎 ~当たり3ポイントの法則~
9月内に3%分が増量するキャンペーンとして、ポイントを交換しました。
初回交換で100ポイントは、各ポイントサイトから始めて交換したら、それぞれにつきました。
・モッピー
・ハピタス
それぞれ、初回交換100ポイントで、合計300ポイント。
さらに、増量ポイントが300ポイント強。
これだけで600ポイント強です!!
モッピーやサグーワークスは交換手数料が要りますので、1000ポイント近く得をしていると言って過言ではないでしょう。
(私の付与日は20日の午前10時過ぎ。「ポイント交換でふやす」の種別で「交換特典 3%増量分」「初回交換特典」と記載されていました♪)
ドットマネーは自身の強みを分かっているので、使いやすいです。
ポイントの交差点としてにぎわっていますね。
ポイント合算サイト〝ドットマネー〟手数料無料でお得に!! ~モッピー・サグーワークス~
ドットマネーでオトクにポイント交換 ~近況~
ハピタスって? ~登録無料・会費無料の〝安全に「ポイント=資金」がたまる〟サイト~