忍者ブログ

〝バナーりす〟の☆ポイントサイト☆オトク♡活用術

☆☆☆ デビットカード や ポイントカード・ポイントサイト で よりお得になる! 情報満載の〝バナーりす〟のページです♡♡♡♡♡

愛用の「楽天銀行JCBデビットカード」で溜めたポイントを使って支払おう!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

愛用の「楽天銀行JCBデビットカード」で溜めたポイントを使って支払おう!

楽天ポイントには現金に換金できる価値がないと思われがちですが、「楽天銀行JCBデビットカード」で支払うと、ひと月の合計より1%のキャッシュバックが 楽天ポイントの通常ポイントで付きます。

ここまでは、割とお馴染なのですが、最近、楽天ポイント使用する設定を、楽天銀行のログインよりページ内で設定するだけで、オートで、楽天ポイントを「楽天銀行JCBデビットカード」の決済に 使うことができます!

これは、はっきり言って、ちょっと驚きました。

プリペイドカードの残高のキャッシュバックに似ていますが、とても便利です。

少し前にこれを知って、支払いでのポイント使用の初期設定だけでも、キャンペーンのエントリーで キャッシュバックされた気がします。


最初は、100ポイント溜まったら消化という風な設定にしていましたが、ポイント履歴で分かるので、現在は、オートで何ポイントからでも消化できるようにしています。

もちろん、期間限定のポイントは使えませんが、「楽天市場」のお買いもので貰えるポイントも、買い物をした限りでは10倍の還元でも、通常のポイント (履歴では2000円ほどの買い物で200ポイントくらいの通常ポイント) でしたので、「楽天銀行JCBデビットカード」の支払いに オートで使えます!

(もちろん、楽天市場のキャンペーンの中には、期間限定のポイントが付くものもあります。)


「楽天銀行JCBデビットカード」の私的に今 気になる点は、消費税増税後に、クレジットカードとのキャッシュバックの差などがどうなるのかですが、長い目で見て 変わらない気がします。

(定番商品中心に 値段・相場を見て 必要なものを必要なだけに絞って買う 経験は、デビットカードの方が向いているからです。)

楽天銀行 JCB デビットカードで ポイントをたくさん貯める方法

デビットカードは使えるか? ~クレジットカードとは違う 銀行デビットの仕組み~

yahoo!ショッピングでデビットカード2重引き落とし無し!!

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ハピタスでオトクにライフ!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ポイントインカムで色々♪

ポイントサイトのポイントインカム