☆☆☆ デビットカード や ポイントカード・ポイントサイト で よりお得になる! 情報満載の〝バナーりす〟のページです♡♡♡♡♡
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
UFJ系と言えば、「デビットカード」の案件が、印象的で、ポイントを貰ったことがある人は、まず忘れないでしょう。
そのグループが運営している証券会社が、カブドットコムです。
デビットカードの場合は、約1年後より年会費がかかる (それまでに継続するか決める) という注意点でしたが、カブドットコムの場合も、似たような、小さなリスクでしょう。
あまり前情報が無かったので、ぶっつけでやってみましたが、デビットカードや銀行口座との縁でよく知っている会社名なので、信頼しました。
株価は、常時変動し、普通は100株単位で買うのですが、おもしろいことに、最近は、手数料さえ支払えば、1株から買える場合もあり、カブドットコムでは〝プチ株〟というサービスで、案件の達成条件に使えました。
UFJグループの株がメインに売買されているようでしたので、買ってみました。
銀行系の株は、一株が数百円からの相場なのかな?
あまり変動しないだろう、国内の株を買うのは、ひとまず、落ち着きますね。
ですが
プチ株の約定(購入成り立ち)は 時間差だったりするので、振り込んだ額以上にならないか、実は不安でした。
基本的に、それ以上の額になるとキャンセルされるはずなのですが、とても詳しく書かれているわけではないので、私の資金では、これがやっとの選択です。
購入依頼は、夕方だったかな。 買えたのは、次の朝なので、初めて自分で一から行った感想は・・・
ちょっとだけ眠れなかった(笑)
購入する時の手数料が50円程度でしたので、数百円の1株を狙う場合に、200円ほど余分に振り込んでおけば安心です。
配当金も貰えたりするので、機会があれば、引き出そうと思います。
経験もそうですが、付いたポイント(資金)は 大切に使います。
デビットカードは使えるか? ~クレジットカードとは違う 銀行デビットの仕組み~
ハピタスって? ~登録無料・会費無料の〝安全に「ポイント=資金」がたまる〟サイト~
ただいまコメントを受けつけておりません。