忍者ブログ

〝バナーりす〟の☆ポイントサイト☆オトク♡活用術

☆☆☆ デビットカード や ポイントカード・ポイントサイト で よりお得になる! 情報満載の〝バナーりす〟のページです♡♡♡♡♡

イオン銀行 キャッシュ+デビットカード で+560円 ~ハピタスでゲット~

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

イオン銀行 キャッシュ+デビットカード で+560円 ~ハピタスでゲット~

 
☆ [2022 08] マイナポイント で 活躍の〝追記〟あり♪ ☆
 

常時使い続けるには、突出したものがない入出金システムですが、デビットで5000円以上使って、WAONポイントを1000ポイント貰いました

イオンやマックスバリュでおなじみ、ずっと使ってみたかったのですが、これまでは「イオンカードセレクト」などのクレジットカードにしか 付属されなかったようで、申し込む機会がないままでした。


デビットカードならば、持ち慣れているので、開設のハードルがやさしく、さっそく申し込みです。


開設してしばらくは、他行宛てが1回程度無料になりました。

デビットで使うか、他に振り込むか、チャージするか、引き出すことができれば、預け入れているお金は無駄になりませんので、買い物資金として、5000円に余裕を持った額を振り込んでも、まずは安心できました。

イオンのデビットは「イオンクレジットサービス」と関係が深いらしく、即ち、イオンが「銀行」を持てば、デビットカードが発行できて、キャッシュレス・システムの普及を見込める、ということのようです。


まずは、LOHACOで、お米を買います。

イオンデビットだからと言って、当然、銀行デビットですので、どこで使っても、完全にOKです!

もちろん、デビットカード自体が 一部使えない 月額サービスなどはあります。

残ったお金は、ひとまず、他の銀行に、手数料無料で入れられました。


筆者は、お金の管理をシンプルにするために、ある程度は お金を まとめています。


ときめきポイント、なるポイントが付きましたが、こちらは、どうやら 使い道は なさそうです。 (1000ポイント溜まれば、WAONにできるらしい。)


デビットでの買い物は、12月の終わりごろで、発送・確定したのが、1月上旬だったようで、2月17日に、WAONポイント1000円分が、お預かりセンターに反映されたようです。

銀行サイト側では反映されていなかった気がしますので、専用のサイトか、スーパー内のイオン銀行のATMで 確認するのが早いと思いました。

2月中旬の時点で、一度、チャットにも問い合わせましたが、個人情報を打てないらしく、説明に苦労したので、おとなしく、付与日を待った方が良かったのかもしれません。


スーパー内のATMでは、まず、1000円を口座に入れずに入金(たぶん)して、WAONを使用開始し、その後、お預かりセンターの1000ポイントを WAONポイントに加算しました

最初にチャージしないと、センターポイントが使えないは、事実でした。

1000円を口座に入金してチャージした方が良かったのかもしれませんが、1000円分のセンターポイントを使えればよかったので、オーソドックスな方法で。


WAONは、現金との併用が店内で出来ました

さらに、WAONで支払って、WAONセンター預かりポイントが付き、1ポイント単位でWAONに ATMからできました。


なんか、いろいろやると、かなり細々しましたが、相当凝った1枚です(笑)


マカロンのデザインが好みです
  
  

  
 

2022 08 追記☆ マイナポイントで 底力発揮!! イオンデビット&WAON ☆彡

 

 

この イオン銀行 キャッシュ&デビット を発行した当時は、ポイントサイトの案件消化 という位置づけで、お試し感覚でした。

 

個人的には ピンクのマカロンデザインで ペリドット支店であるのが お気に入りで、届いたときから、意外に 長い付き合いになるんじゃないか… と思ったものですよ。

 

 

そして・・・!!

 

 

2020年 8月。

 

マイナンバーカードを作り、マイナポイント第1弾 に、挑戦!!

 

このデビットカードで、イオン銀行に預けた2万円から 買い物をし、10%の上乗せ、計35%の還元で、7000円分のWAON を、受け取ることができました!!

 

 

地元の、おいしい 塩パン、や、クロワッサン など、使える店の幅があり、この、WAONは、意外な活躍をしました。

 

 

さらに、2022年8月。

 

マイナポイント第2弾 にて、簡単な同意と登録で、4日後には 一気に 15000円分のWAON を、ゲットできました!!

 

 

イオンデビットは、生活感のあるデビットカードで、日帰り温泉がてら、自転車で、1.5リットルの カルピスなどを、イオンやマックスバリュにて、WAON購入するのに、向いてます。

 

私は、楽天銀行JCBデビット 派 なので、わざわざ、WAONでチャージすることもなく、むしろ、WAONが再びチャージされて使える状況は、レアです。

 

ココカラファイン系列で、現金や、楽天ポイント の代わりに ガンガン 使うか、大切に取っておいて、サイクルベースあさひで、ママチャリのメンテナンス、スポーツ自転車のホイールの振れ取り工賃に使うか…。

 

あるいは、急きょ必要になった場合、生活必需品の、例えば、携帯電話、靴、衣類など、WAONを使える店を探して、どーんと、入手するか…。

 

 

懐が細い私にとって、1.5万円分のキャッシュなポイントは、大きいものですよ

 

 

☆イオン銀行は 休眠口座になるまで 10年あるらしい ので、キャッシュ&デビットは、良いカードですね!☆

  
 


 
 
ハピタスって? ~登録無料・会費無料の〝安全に「ポイント=資金」がたまる〟サイト~

楽天銀行 JCB デビットカードで ポイントをたくさん貯める方法


マイナポイントの 第2弾で 15000円分の WAONを ゲット(≧▽≦)♡



PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ハピタスでオトクにライフ!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ポイントインカムで色々♪

ポイントサイトのポイントインカム