忍者ブログ

〝バナーりす〟の☆ポイントサイト☆オトク♡活用術

☆☆☆ デビットカード や ポイントカード・ポイントサイト で よりお得になる! 情報満載の〝バナーりす〟のページです♡♡♡♡♡

SBI証券のs株を活用! ~口座開設&5万円の入金で 17000円+2000円!!~

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

SBI証券のs株を活用! ~口座開設&5万円の入金で 17000円+2000円!!~


日本株1株の購入時の〝ハイブリッド預金〟でも触れた SBI証券、口座開設の時の話です。


今回は、久々に、モッピーから申し込み。


2021年、8月、助成金10万円を活用しようと思ったときに、目に留まった案件でした。



ハイブリッド預金口座は、住信SBIネット銀行 の口座を持っている人が、SBI証券の証券口座として、ネットバンキングの、銀行口座内のページに、リアルタイムで反映できる口座です。


証券にある買付余力が反映され、拘束金を除く金額まで、SBIの自分の普通口座に 手数料無料で即時振替できます。



今回の条件は、50000円を一括で、SBI証券に振り込み、楽天銀行から、手数料無料で、簡単でした。


その際、ハイブリッド預金の設定も 完了しておく必要があり、去年のことなので、詳しいことは忘れましたが、2か月くらいで、有効判定になったと思います。


17000円分のポイントのほか、別キャンペーンで、さらに、2000円ほど、貰ったと思います。



わたしは、この資金を 投資に使い、ちょっと、勉強費になってしまったのですが、お金に強くなるためには、手ごろに大きな資金を扱う勇気も、いると思うのですよ。


ロボアドバイザーの THEO に入れるのが 一番だったかもしれませんけど、この資金を、さらに、別の口座開設案件 に使ったので、それで、ちょっとした勉強費になりました。





SBI証券を、新たに使い始めたのは、2022年の夏に入ってから。


ちょうど、円安、株安 が進む中で、リバランスに良い機会だと思い、色々頑張って考えて、1万円ほどの現物株式を、購入することにしました


ポイントサイトで ちまちま ポイントを稼ぐ人にとっては、高額ですよね!! 1万円は。


コツは、投資をすると決めた額は、継続して投資に回し、なるべく不労所得になるように放置して、リターン基準で、ポイントサイトやアンケートサイトと比較して見て、少しずつ、投資の金銭感覚を身に着けていくことです。


重要なのは、大金を扱うことではなく、適切な額で 判断ができるようになることですよね。





1株だけ買える証券会社は、おなじみと思いますが、3社ほどです。


最近は、買付の手数料が、52円から、無料になり、SBI証券では、拘束金でもなくなりました。



つまり、割安になったときに、1株ずつ、手数料無料で買い増して、高くなったときに、まとめて売る ことができますね。



株式は、同じ種類のみを、1回の取引とみなされるようですから、あらゆる種類を、売却して、52円の手数料…は、無理なはずです。


それ、出来たらいいんだけどなぁ。



だから、1株優待銘柄以外は、下落時に、ある程度、まとめて買った方が、オトクではあります。



このブログでも挙げている、楽天グループ そして GMO系列の株式も、1株ずつ 買ってみました。


楽天銀行のハッピープログラムは、エントリーで、株式の配当金1件ごとに 10ポイントもらえます。


例えば、以前、au株コム証券(旧カブドットコム証券)で持っていた、三菱UFJの1株配当が12円で、年2回だとすると、株価が500円なら、利回り10%に近くなります。


これは、けっこう、おもしろいです。



(au株コム証券 側の株式を一旦売却した理由は、新たな案件のためでもありますが、イオン銀行でしか、資金を引き出せず、そのたび、配当金受領口座方式を、楽天銀行から、イオン銀行に、変更しなければならなかったことが大きく、かなり、面倒だったので、SBI証券を使うことにしました。)





SBI証券は、おそらく、現物株式、s株の購入時、3割弱の余力の拘束金 が、かけられます。


2000円の株価で、1株発注すると、2500円ほどが、ハイブリッド預金から 引き出せない状態になるわけです。



また、証券口座に、楽天銀行など 外部から入金すると、ハイブリッド預金口座に反映されるまで、たしか、1日かかります。


1営業日後までは、SBIネット銀行側で、その資金を、普通口座に振り替えられないわけです。





住信SBIネット銀行は、デビットカードをポイントサイトで発行 して以来、楽天銀行の手数料無料を得ることも含めて、時々活用している、身近な口座です。


ここに、簡単に 証券口座から 振り替えができるのは、凄く使い勝手がいいです。



ポイントサイトで申し込んでも、使わない場合が多い中、こうやって活用できるのは、無駄がなく、よいですね。



ポイントサイトを使いたおす中で、結局は、自分に必要なサービスをいろいろ体験して、吟味して、ネットワーク化して、不要なサービスは、眠らせておく、それが一番、シンプル なのかもしれません。


日課 ! ポイントサイトのポイントを 365日 ゲットする !!


ハピタスって? ~登録無料・会費無料の〝安全に「ポイント=資金」がたまる〟サイト~


正しい投資の流れと公共の福祉 ~幸せの右上がり配当にコミット~

アンケートサイトで 1000円 / 月 を目指せ !! ~10万の投資より 高リターン!? マクロミル・サイバーパネル~


円安と投資! ~節約は基本!~

ロボアドバイザー THEO+ で 運用を はじめてみた ♪


ゆうちょ銀行!ついにデビットカードを無料で発行する!(≧▽≦)♡

住信SBIネット銀行 デビット付キャッシュカード発行!! ☆入出金・他行宛て振り込みに便利☆







PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ハピタスでオトクにライフ!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ポイントインカムで色々♪

ポイントサイトのポイントインカム