☆☆☆ デビットカード や ポイントカード・ポイントサイト で よりお得になる! 情報満載の〝バナーりす〟のページです♡♡♡♡♡
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
THEOは、ここ10年で勢いのある、投資一任型の、ロボアドバイザー です。
グロース、インカム、インフレヘッジ、の3つのポートフォリオのバランスを決めて、アメリカドル建てで、ETFを自動運用・リバランスしてくれる、画期的なサービスです。
円安に振れるこの時代、ドル建てでの自動運用は、うれしいです。
実は、最近、日興証券 (三井住友銀行の証券会社) の口座で、THEOの資産を 管理することになったらしく、数年前開設したTHEOからの指示で、日興証券口座を開設しました。
ポイントサイトからも一切ポイントが付かず、もうこれ以上、証券会社の口座、あってもねぇ…。
で。
私の開設した口座は、日興イージートレード・総合口座の、THEO支店 だったと思います。
日興証券は、ゆうちょダイレクトのように、いちいち、口座に関連する番号を打たなければ、ログインできないので、ユーザーネームと違って、覚えられません!
日興証券から引き出したことがないので、THEOの資産を、楽天銀行へ、引き出してみました。
私の口座は、ハピタスから開設した、THEO+docomo のバージョン で、1万円から運用できます。
(本家のTHEOは、10万円以上入れないと、ETFを買い付けてくれないらしいです。)
引き出すには、円換算の資産評価で、10万円以上の残高が必要です。
私の経験上、THEOを始めるコツは、ハピタスのみんなdeポイントなどのポイントサイト・ページを見て、口座開設などでポイントを貰い、入金することです。
入金は、1万円以上から可能で、楽天銀行などから、クイック入金が無料です。
出金も、無料です。
✧
残高がどうしても、10万円を超えないので、全額出金を選択。
最近は、解約までしなくても 良いようになったので、円安の時に、重宝すると思います。
水曜日にTHEOから出金指示、3営業日後に、日興証券の口座に、振り込まれるらしい。
いつよ・・・?
営業日という言葉は、インターネットショッピングの〝無在庫販売〟でおなじみ。 最近は、法律で禁止されていたような、いなかったような…。 (通販の話。※余談!!)
つまり、本日、とは、0営業日、のことで、その場合、営業日って言葉、使いませんよね?
営業日という言葉 = 遅い
と言ってもいいでしょう。
3営業日後ということで、土曜日には、日興証券の〝MRF・お預かり金〟というところに、反映されていました。
(今回は水曜に出金指示したので) 日曜日の時点で、月曜日に入金される THEOの資産を売却した買付余力を、出金指示 できるようです。
というわけで、ここでの買付余力は、THEOからの場合、確定した金額のようです。
(源泉徴収あり、なし、で、変わってくるかもしれません。)
月曜日の朝には、出金確認中、から、出金処理済、になっており、11時締めで、14時頃となっていましたが、楽天銀行 には、12時前に反映されました。
(やはり、ネット銀行は、反映が早い!!!!!)
と、同時に、THEOにも、日興証券の残りの買付余力を、振り替えてみました。
振替指示は簡単で、全額振り替えても、不足金が発生していないようです。
正午12時ちょうどより、5分前までに、日興証券からはTHEOへ振替しないと、当日中にETFを買ってくれないそうです。
しかし、月曜の昼までに振り替えたところ、翌日のTHEOの画面には、お預かり資産額がまだ1万円に達していない、と表示されており、当日の夜にETFを買い付けたのか、よくわかりません。
全額出金しても、THEOから 以前のデータを見れるようですが、全額出金指示をした後は、THEOから〝ETFの保有銘柄〟が、見れなくなっていました。
(営業日当日の夜に、売却しているはずなので、当然ですが…。)
THEOでは、水曜の出金指示の後、火曜日には、既に、月曜日付で出金額が表示・反映され、同時に、月曜日付で入金した額も 表示されておりました。
グラフが ややこしくなるかもしれませんが、日興証券で管理している資産なので、この方法を使うと、1万円から運用できる THEO+docomo で、10万円以下での〝実質、一旦全売却での 部分出金〟ができる、ということが、分かりましたよ!
日課 ! ポイントサイトのポイントを 365日 ゲットする !!
ハピタスって? ~登録無料・会費無料の〝安全に「ポイント=資金」がたまる〟サイト~
アンケートサイトで 1000円 / 月 を目指せ !! ~10万の投資より 高リターン!? マクロミル・サイバーパネル~
ロボアドバイザー THEO+ で 運用を はじめてみた ♪
ただいまコメントを受けつけておりません。