忍者ブログ

〝バナーりす〟の☆ポイントサイト☆オトク♡活用術

☆☆☆ デビットカード や ポイントカード・ポイントサイト で よりお得になる! 情報満載の〝バナーりす〟のページです♡♡♡♡♡

個人で音楽配信をする ~コツと 注意点 (ポイント) ❕ ~

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

個人で音楽配信をする ~コツと 注意点 (ポイント) ❕ ~



いよいよ、ちゃんと、アフター・コロナ ですよね。


ライブも、イベントも、増えてきて、経済活動も 盛り上がり、わくわく、しますね。



そんな、移り変わる時代で、ちょっと、ユニークな 分野の コラムを。



皆さんの多くは、音楽や芸術は、鑑賞する側だと 思うのですが、だれでも、そーなんだなぁー(・∀・)って思える内容を、ピックアップしてみました。



著作権を委託していない アーティストが、メジャーな音楽配信をするとき の、一般には知られていない・意識されていない、決まりごとのようなものを、述べていきます。


配信する機会や、人は、着実に増えていると思いますので、投資の面でも、身近になっているので、書いてみますね。



オリジナルの楽曲を、配信しているという、視点ですよ。




・ 同一・同名の アルバムを 配信しないこと



簡単にアップするフェーズは、越えて。


購入可能に メジャーなところへ、日数をかけて、配信する場合。


配信は、アルバムのタイトルと、内容から、市場に正規にあるものなのか、判別されるため、配信すると決めた オリジナル・アルバムは、VIPにして、〝アルバムごと 他の方法で ばら撒く、配布する〟というような〝焦り〟のような 行動は、慎むべき、ということでしょうね。


配信は、自分のアルバムを、まず、CDにする、というプロセスとは、だいぶん、違うということです。




・アーティスト名義は 一致させておくこと



アーティスト名・・・A


ペンネーム・・・B



Aは 本名、Bは 愛称、のように、見てください。



A (B)


のように、アーティスト名を表記して、配信するのは、控えた方が、いいらしいです。



この場合、ペンネームは、表記せず、アーティスト名のみ、Aのみで、行くべきでしょう



Bの方が、覚えやすいのに…


というのも、ペンネームは、普通名詞を つかったり、かぶっていてもいいように、わかりやすくする のが、ひとつの目的ですからね。



名義は、ひとつに統一しておかないと、配信する側の 管理含めて、リスナーが、困るため ですね。




・ジャケット画像は 適切に大きめがいい



正方形なら、正方形。


サイズが小さすぎると、登録できなかったりします。


たぶん、小さめに表示されて配信されるので、あまりにも、鮮明で、ディティールに凝りまくる 必要はないかもしれませんが、ぼやけすぎて、何なのか 判別不可能な画像は、まずいのです。


少し にじんでいても、そういう風景なんだな、と感じるジャケットなら、きっと、よし。




・同一の曲の題名は 同じにする



シングルで配信した曲を、アルバムに入れる場合、頭の音を少し調整したりするかもしれませんが、基本的に、同じ曲として、配信する側、そして、リスナーは、判断します。


配信は、アルバム単位ですけど、場合によっては、1曲ずつ、聞くことも、できるはずなので、結果的に、2重に購入してしまった・・・と、リスナーが思わないためには、同一と思われる曲のタイトルは、一致させておく必要がある、ということです。



C [Instrumental]


と表記 されている インストを 例に とってみましょう。



この場合、ボーカル・歌入りは、C の名前で、その別バージョンは、C -D- という風に、なるでしょうか。


明らかに、別バージョンと分かる場合は、名前が変わっていいのですが、 [Instrumental] は、サブタイトルで付けるのが 望ましいので、別バージョンを、ボーカルありの サブタイトル入りにするよりは、ハイフンなどで区切るか、番外として、配信せずに、自分のサイトにアップするとか、インスト配信無し予定で、未来のアルバムに入れるため、とっておくとか、工夫する必要が、あります。


配信する会社側、リスナー側、それぞれは、こういう、微妙な、空気感、明快さに、頼っているので、ぜひ、悔しいことがあっても、ゆっくり、配信していきたいものです。



一度、配信されると、長く、市場に残るもので、お金を払って委託しなくても、自分で著作権管理して、このように、配信できれば、世界は、広がりますよね (^^♪


PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ハピタスでオトクにライフ!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ポイントインカムで色々♪

ポイントサイトのポイントインカム