✧
amazon の、マーケットプレイスでは、中国系の横行とか、住所がバレる、個人情報が、悪用・売却される、とか、2025年にもなると、ずいぶん、恐れてくる庶民、多いですよね。
わたしも、その一人 (^^♪
一緒!
❀
でも、今回は、amazon 本家 の方。
✧
✧
・ せっかく 新品を購入したのに 準備されない!!
❀
私は、少々、せっかちですが、amazon からは、在庫がない時に、最悪の対応を、されることが多く、配送されずに 配送の行き先不明で 紛失されていたことも含めて、最近、在庫薄の時は、代替品不可もあり得、警戒に値すると、思うようになっています。
今回、amazon の倉庫業が、想像以上の〝黒歴史〟に なっているのではないか、と、感じ、純粋に、買い物していただけなのに、こわくなって、ちょっと、ネットサーフィンも しながら、体質と 現状を、予測 しました。
必要だと 感じています。
例えば、自転車を、暴力的に追い越す クルマの体質とは??
❀
ちょっと、自分を祝いたくて、所定の時期に、聞きたいCDとかを、新品で、買おうということになりました。
店頭では、マイナー品は、すでに、売っていなくて、ネットですぐに購入するなら、新品だ、ということになり、20%くらい 安く なっている、amazon が 販売する CDを、他の、amazon 在庫の新品と一緒に、買いました。
ところが・・・。
仮に、1日に、発注したという基準で 書きますね。
1日の朝9時に、2点を発注。
5000円以上 まとめて 買うと、amazon ポイント と、dポイント が たまるので、それぞれ1% は、おいしいのですが、まとめて 買うことに こだわるのは、マイナー品では、致命的に なることも。
マケプレより、一見、安心できる、amazon 本家ですが、倉庫の管理が、ブラックボックスです。
しかも、そうだと思ったのは、最近です。
気付いたのが、最近です。
マケプレだらけに したくないけど、結局、検索の しやすさと、amazon 本家の 新品の相場と 在庫状況から、ある程度の 妥当性が 分かるので、amazon というサイト自体は、使い慣れているゆえに、あまり 文句を 言えません。
どちらかといえば、生活に なくてはならない状況に 居座り、そして、気を利かせてもいる サイト なので、好きは、好きです。
無在庫販売が 少ないので。
しかし、今回、本家が、無在庫販売を、ほぼ しているような 状態になっていると、気付きます。
禁止事項を、遠回しに、侵しているということです。
そして、それを 分からないように しています。
❀
どういうことかというと、まず、仮の基準として 1日に、朝9時に、発注した2枚の新品CDは、1日経っても、出荷準備中にすらならず、デビットカードでも、引き落とされることは ありません。
他の、マケプレ品は、発注から、1分ないし、10分後に、引き落とされています。
オーソリの、利用、にあたります。
これは、のちに確定しますが、利用の時点で、引き落とされます。
おなじみの、楽天銀行JCBデビットを、ずっと愛用しています。
ポイントサイトで、見つけました。
還元率 1%です。
続きですが、2日の、9時に なっても、正午になっても、amazon の2点 は、何も 動きがなく、早く発送してほしいので、ページを見ると、お目当ての1点が、10営業日後位に発送、に。
たぶん、私が買ったからですが、残り1点表示で、購入したはずです。
後でネットで調べると、1点商法とか書いてありましたが、この場合は、本当に、システム上、1点、のみ、でした。
問い合わせて チャットで アドバイスを受けた後、後で、再度、この1点のみ、キャンセル、購入して、同様だったので、同じことを繰り返していると判断し、もう一度、キャンセル。 これで、残りは、私の発注が主軸で、1点と、在庫なしの入荷予定ありを、行き来していることが、ほぼ 分かりました。
つまり、結論は、商品を、紛失していて、倉庫業者が、それを隠している、という 可能性の高さです。
❀
順を追って、話します。
30時間くらい後の、2日の14時ごろに、チャットで問い合わせて、在庫確認しようとするも、まずは、オートチャットで、出荷準備を されていて、3日に到着予定だ、待ってくれ、という内容。
これを鵜吞みにするのは、これからのamazon を使うにあたって、良くないだろうと 判断。
新品にしたのは、返品等の 面倒な可能性が 少なく、amazon だと、早く到着するから。
しかし、待つのは 危険と 判断し、そのまま、2日の 14時台に、チャットで、有人に つながるまで、問答を 繰り返します。
そして、有人につながるも、海外の名前の人物が、次々と入れ替わり、的外れなことばかり言ってきて、内部の状況を はぐらかしているとしか 思えない、証拠が、取れました。
まず、オートチャットの情報、3日に到着、出荷準備中、を鵜吞みにした 仮に、有人のAが、それなら、デビットカードの決済の認証が、忘れられている、得られていない、と、証言。
つまり、カードに問題があると、回答。
いや、マケプレ品は、ほぼ即座に、引き落とされているから!!
そのスタッフは、在庫は確保されている、明日には 発送予定、ご安心ください、と、明言。
オートチャットの機械的な情報を 繰り返しているだけですけど、この情報が正しい可能性は、ありました。
しかし、現時点で、発送は、今日のはずで、到着は、明日の3日のはずでした。
1日、遅れています。
ここは、適当に発言したのだと、私は受け取りました。
しかし、チャットを繰り返す中で、到着予定日が、1日遅れの、4日と 変更され表記されていることに、後で気づきます。
このまま、3日まで待てば、配送?
今、2日の14時台だから、1日目の9時から、60時間後まで、待てってこと?
オーソリが下りて、出荷準備中になって、引き落とされるまで、60時間、待てってこと?
それでも、4日に到着するなら、希望の範囲内です。
しかし、この時点では、1点の確保が不明で、在庫は10日後に発送の表記。
信頼に、足りません。
この後・・・。
他、一体 何人の外国名の人物が、とっかえひっかえ チャットに現れたか 忘れましたが、危険なくらいの ローテーションに 振り回されました。
この圧力で、十分に、注文をキャンセルする 強制力になります。
( 本来 買ってほしい amazon が、それをする理由 は、これからを 読めば、明らか! )
次に、もう、B,C と、どんどん 流れていくので、アルファベットは 書きません が、最初の人物が、わざわざ、別の部署にお繋ぎいたします、と、さぞ、解決できそうな人物を呼び、それも外人名で、実は、逃げているよう。
次の人物は、チャットで、いきなり、すべてを無視。
デビットカードの引き落としに 認証が得られていないことはなく、問題はない、との説明も、無視し、在庫が切れている、と、明言。
しかも、もう一つの、amazon 在庫の、別業者出品のCDも!!
2つとも、在庫なしと、明言。
後で気づいたのですが、amazon の倉庫に、今対応しているようなスタッフが、詳細を確認することは、不可能です。
それは、これからのやり取りを続けて、明らかになりました。
ことごとく、在庫状況を 聞いても、返答は なく、まちまち で、確認が 不可能だという、状況証拠が、得られたからです。
こうして、調べていくと、勉強になるし、ある程度、体質が、分かります。
最初の人物は、明日発送予定で、24時間以内のデビットカードの認証は得られなかった、と、微妙に意味不明の、ご安心ください 常套句。
(一般的に、承認ではなく、認証らしい。)
次の人物は、それらを無視して、在庫がない、と、明言。
(ちょっと、アホか! と思いますよね。 これが電話なら、気は、投げるでしょうね。)
1、在庫はあるのでご安心ください、で
2、在庫なし。
つまり、2人目の人物は、商品ページのみを見て、判断した、と思われます。
実際に、倉庫に問い合わせることは、不可能らしいので。
それができたら、倉庫に問い合わせたと明言しますが、そこは、すべてのチャットの人物が、明言していません。
私が、残り1点を確保して在庫なしになっている可能性を、無理解で、在庫なしと、決めつけます。
この時点で、わたしは、キャンセルしなければ、という圧力に、負けます。
他に、中古の 妥当なマケプレ品が、1点 あったので、遅くなるものの、これ以上 先延ばしにするよりは、なるべく早く届いた方がいい という点で、今日の決断が、妥当、と、キャンセル。
マケプレの中古を、買いなおしました。 (安くなる。)
それら 2点は、すぐに、デビットカードから、引き落とされました。
amazon の出荷元では ありません。
この前も、消毒用アルコールとか、日用品を、amazon で 買っています。
amazon 出荷元だったので、デビットカードは、やはり、問題なく 使えています。
それより、オーソリに失敗したら、その旨が、メールで 来るでしょう。
すぐに、別のお支払方法を お試しください、と。
それでも、認証が得られていない可能性は、残ります。
マケプレ品と、システムが 違うでしょうから。
もし、認証が得られていないなら、確かに、発送されない可能性は あります。
しかし、1人目が、つじつまを 合わせていた可能性が 高く、2人目が、1人目が 別の部署につないだ 2人目が、なぜ、認証出来ていなかったことが分かるのか スルーして、在庫がないと、これも、短絡的な、つじつま合わせ。
ということは、どちらも つじつま合わせのために 回答しているという共通項が 普遍的に見えてきて、普遍的に、信頼の原則は、天然に、噓で裏切り、ということのみが、見えてきます。
つまり、2人とも、全く、真実を調べる気が、ありません。
結局、出荷準備が開始されると、デビットカードで引き落としが来る、その後 発送。
ならば、在庫がないから、出荷準備されない としか、考えられない。
それを、最初の人物は お支払いフローとかいう わけのわからない用語で 持ちだしてきて、在庫がないことを、隠していたわけ。
原理主義です。
amazon が、わが国が、間違うわけはない!!
大日本帝国は健在だ!! (――土プレの、鬼太郎的に、例え。)
amazon の在庫表記に、誤りがあるわけがない=在庫は確保されて 倉庫にある
私側のデビットが原因に違いない。
名探偵コナンの、ゲームみたいですね!!
ここで、15時ごろ。
返品と、マケプレでの発注完了で、さらに、3人目のチャット。
なぜか、さらに昔のやり取りまで、オートで、文頭に出てくる始末。
プライバシーは??
ここからは、かなりひどく、すでに、1人目の 在庫確保の、ご安心ください、は、どこか彼方に飛んでいき、完全な多数決。
3人目の外人は、同じく、先ほどの担当者と確認が取れました。 在庫は、残り1点となっていますが、急激な変動などで、在庫の確約は出来かねます、再度、ご注文をお試しください、という風な内容。
全く反省せず、もう一同 注文してはどうか? という内容。
この後の外人、4人目も、3人目と同様のことを、繰り返すだけでした。
さらに、まだ、引き落とされていないのに、与信枠の回復がどうの等、的外れなことを、話しています。
(なお、この後、もう一度、目当ての残り1点を、購入してみて、やはり同じような在庫の変化だったので、再び、キャンセルして、確認を取っております。)
そして、5人目の外人が、登場。
以前のチャットで、ここまでひどいことは なかったので、よほど、amazon 内に、薄利多売か、大きな問題が蓄積し、客との対応を 行いたくない という流れ であろうと。
マーケットプレイス出品者に、ガイドラインで、amazon のルールの守りっぷりを アピールしなければならないという 御都合によって、それが、客を はぐらかして転がすという、人海戦術の力業に!!
主観ですが、状況証拠は、取れているでしょう。
普通の人なら、チャットをやめて、逃げます。
ちなみに、わたしは、ガリレオ先生の、考える人のタイプでは、ありません!!
❀
ほどなく、6人目。
やっと、日本の名字を名乗る、比較して、ふつう、まともな人物が来て、1点在庫があると 表記されているので 1点在庫がある、だが 確約はできない、と、2人目~5人目の、言い方を はぐらかしただけの 回答を、続けます。
1点、在庫があっても、3日到着予定から、4日到着予定に変更、出荷準備は開始されない、この時点で 待つべきだったかどうかの 回答もなし。
つまり、確実に出荷準備に入るための〝在庫の確保を 倉庫に問い合わせられる 決定打〟が、欠けている!!
これでは、結局、在庫があるのに、出荷準備が1日遅れたのか、倉庫で紛失しているのか、60時間、注文から待たなければ、分からない。
30時間後の、ここで、選んでおかなければ、きっと、amazon の言いなりに…。
屈辱。
✧
てなわけで、少々クレームじみた説明も入れ、それぞれのチャットの人物の対応が食い違い キャンセルの圧力が生じたこと、在庫が、結局不明なことを、文章で、力説し、600円分の、クーポンを、amazon ギフト券で もらいました。
金額は、向こうから。 妥当・・・ですね。
6が 多い日 ですし、ロックな DVDでも マケプレで 発注して、1000円以下で、まだ見ていない、貴重な映像を、入手することに!!
これも、運命ですかねえ…。
❀
結局、結局…。
状況証拠のピースを コナン君みたいに合わせてみて、どうやら 在庫の確認が 倉庫に対してできない、つまり、倉庫の管理がずさんである、という可能性の高さが、急浮上。
枝分かれの決定ポイントは、デビットカードの場合、請求がされる=出荷準備に入るか、です。
今回は、入っていなかった ので、自由 に、キャンセル でき、苦情は、負担は、カスタマーセンター、チャット側へ 行きます。
ところが、もし、倉庫側が、在庫アリと偽って、出荷準備に入ったと報告し、デビットカードから、引き落とされた場合は、キャンセルが難しくなり、そして、負担は、偽った倉庫業者側へ、責任として、来ます。
これは、望むところではないので、倉庫側は、あるかどうかわからない在庫を、先延ばしにし、私たちユーザーが キャンセルされるまで、時間を稼ぐ。 そうして、キャンセルされることを、望んでいると 思えます。
もし、これが、紛失で、本部に報告していないのなら、ページの表記は、1点在庫あり 入荷予定あり 2割引き、つまり、売れていないから、入荷しない。
しかし、実際は、倉庫にないか、引き出せない。
(マイナー品の、1点在庫アリ が、かなり 長い期間、続いてきた可能性が、浮上 しましたね。 何でも 無在庫販売ではなく、揃っているんだ!と、自慢したげに。)
例えば、引っ越し後のように、段ボールをひとつずつ開けて、整理しなければ、奥の段ボールからモノを出せない。
ぺラい、ディスクなどの品は、マイナー品は、奥に押し込められていると 予測。
出せない状態になっているなら カスタマーセンターに あいまいな対応を 引き受けてもらい、自分たちの倉庫の状況に、しわ寄せが来ても 対応できないので、来ないように、出荷準備 しない。
状況証拠のピースを紡いでいくと、これが、いちばん、しっくりきます。
ポイントサイトでも、アンケートサイトでも、amazon ギフト券は、お金と同じように、換金されるので、amazon の信頼のゆらぎは、私たちの日常にも、及びます。
少なくとも、わたしは、これで、1日、考えてしまい、そのエネルギーと 時間的な対応を、迫られました。
このコーナーも、こうして できました。
結局、国が望まずとも・・・。
儲けて、何かに依存したい、という、欲望のために、お金を稼がないと、人生負けるぞ、つらいぞ、という、圧力で、財閥の 株式支配のように、過労に走らせるような、社会が、現状となってしまいました。
人のために、こうして、書くような生活なら、本気になれば、国が援助してくれるでしょ?
でも、欲まみれの人生なら、ダメなんですよ。
みなさん、こうやって、文章書けます?
書くことじゃなく、スポーツでも、得意なこと、何でもいいですけど。
ティール組織、という本で、インテグラル医療 のように、コストを 削減する方法、が、新たな 時代に 生まれていると 書かれていますが、今回の 600円も、まぁ、そうですかね。
過労は、大きなリスクと、コストを伴い、それを解決するためのアドバイスが、クーポンになったり、生活費の節約になったりします。
本来、マーケットプレイスは、詐欺ではなく、このような、ティール色の志の コアで、営まれるべきなのです。
今回は、ちょっと疲れましたが、騙されないようにすると、いろいろな体質が、見たくもなくても見えてきて、コナン君も含めて、現代は 大変だなぁ、と 思い、一般の人、一般の企業含め、実例として、特定の企業に あれこれ言う目的 なく、全体の哲学、ある種のクレームとして、この文章を、提示しておきます。
では。 こうした、結論まで。
✧
✧
✧
❀