忍者ブログ

〝バナーりす〟の☆ポイントサイト☆オトク♡活用術

☆☆☆ デビットカード や ポイントカード・ポイントサイト で よりお得になる! 情報満載の〝バナーりす〟のページです♡♡♡♡♡

楽天銀行 JCB デビットカードで ポイントをたくさん貯める方法

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

楽天銀行 JCB デビットカードで ポイントをたくさん貯める方法

≪楽天銀行JCBデビットカードの特徴≫

・年会費/発行手数料/維持費無料
・ひと月の合計使用金額の1%のポイント還元
・デビットだから使いすぎない
・簡単に発行してもらえる
・ゆうちょ銀行本人名義口座からの入金無料
・口座開設後 最大7カ月間 無条件でATM利用手数料 数回無料
・一定条件クリアでもATM利用手数料&他行あて振込手数料無料
・楽天ポイントサービス充実の〝ハッピープログラム〟
・クリックポストに使える

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
 賢い人のお得なサイト | ハピタス

↑↑ こちらからハピタスに登録&楽天銀行JCBデビットカードのお申し込みでポイントゲット!!

☆記載時より 仕様やキャンペーン条件等は変更になる場合があります☆


実は、クレジットカードを持たなくても、支払いの還元率が1%になる、驚愕のカードがあります。

それが

楽天銀行JCBデビット です。


なぜ、これほど還元率が良いのかと言いますと(あくまで想像と可能性ですが(^^)、楽天銀行は、ATMの利用手数料をそれなりに取っています。(ですが実は ATM利用手数料&他行あて振込手数料無料の条件は工夫次第で可能なことが多いですので 使い勝手は良いのです。)

ゆえに、楽天銀行の利用者が増えるほど、楽天銀行さんは得をしますので、デビットカードの還元率が1%というのは、決して、納得できない話ではないのです。


では、いかにして、このカードを使いこなせばよいのでしょうか?


まず、クレジットカードのメリットは、現金を預けていなくても、高い買い物ができるということです。

一方、デメリットは、リボ払いなど、気付かぬうちに行ってしまい損をする可能性があるということです。


デビットカードならば、銀行口座から直接支払いますので、少額の日用品の買い足しの手軽さ・便利さは、クレジットカード以上です。

高額の買い物をする時は、あらかじめ口座に入金する必要があり、買いたいものを決めて、売り切れる前にうまく計算して使用する必要がありますが、使いすぎないということと、ゲーム性があって面白いところが、デビットカードを勧めるプラスアルファな理由です。


ハピタスって? ~登録無料・会費無料の〝安全に「ポイント=資金」がたまる〟サイト~ 


楽天銀行JCBデビットは、その楽天銀行口座への入金ならば、ゆうちょ銀行の本人名義口座を登録するだけで、無料でいつでも入金できます

登録に一月程かかりますが、入金がいつでも無料というのは非常にうれしいですね。


ゆうちょ入金反映は、1日ほどかかりますので、あらかじめ入金手続きをしておく必要があります。

なお、高額な買い物をする場合、3万円以上の入金は、ATM手数料無料になりますので、そちらの方法で即時入金できます。


出金の方法は、ゆうちょ銀行本人名義口座の場合は、100円で行うことができるため、最後の手段として、100円を確保してから使用し続ければ、引き出さない限り、損をしませんので、快適です。


注目すべきは、口座を作ってから、最大7か月間は、ATM利用手数料が数回無料になることです。

意外に長い期間ですので、この期間に一通りのことを試しておきましょう。

例えば、5月に口座を申し込んで作った場合、5月と、6月~11月の6カ月間が、ATM利用手数料無料回数有りの期間です。


また、25日に10万円以上口座に入れてあると、翌月のATM利用手数料が1回無料になるなど、その気になれば、しっかり使えます。

他にも、振り込み関連やペイジーの使用などでポイントが付き、しかも5回カウントされれば、上記と同じく、翌月のATM利用手数料が1回無料になります

入金はゆうちょ入金か3万円以上の提携ATM振込で行えばよいですので、出金に使用する用と考えてください。


ATMですが、ゆうちょ銀行のATMが、提携ATMとして最も使いやすくて、便利です。

ゆうちょ入金とは別のシステムなので、お引き出しや即時利用をしたいときにどうぞ。


楽天銀行JCBデビットは、後出しのカードですので、まだ持っていらっしゃらない方は、ハピタスにて、〝楽天銀行の口座開設と同時に楽天銀行JCBデビットを申し込んで〟ください。

ポイントがたんまり貰えるだけでなく、半年ちょっと、デビットを使いながら無料で入出金できますので、天国のような使い心地です。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
賢い人のお得なサイト | ハピタス

私は、ハピタスの〝みんなdeポイント〟時に、550ポイント貰いました。

一見少ないですが、楽天銀行のキャンペーンエントリーで、さらに、無条件300ポイント&1回千円以上の楽天銀行JCBデビットの買い物で200ポイント、計500ポイント、千円以上貰いました。

ゆうちょ銀行から、もしもの時に引き出す100円を差し引いても、圧倒的に得です。

上記の楽天銀行内のキャンペーンは、2016年は、随時やっておりました。

5月に開設して、ポイントは、7月31日の時点で音沙汰が無かったのですが、8月1にボーンと楽天内に500ポイント付いておりました。

期間固定ポイントですが、31日も使用期間があり、迷わず使えましたよ。

デビットにて付く1%は、通常のポイントですので、期限無くいつでも使えます。


ちなみに、楽天銀行JCBデビットの使用と各種キャンペーンで楽天ポイントを貰うためには、〝楽天会員リンク登録〟が必要です。

簡単に登録できますので、完了後、たくさんポイントがたまります。


楽天銀行JCBデビットは、日常生活の大半の購入に適用するだけ、引き落としているものに使用するだけで、月々たくさんのポイントがたまります。

私は、たまったポイントを、楽天ポイントカードにて、ダイコクドラッグの特売品の購入などに充てました。(楽天ポイント自在の〝楽天ポイントカード〟で、期間固定ポイントをガンガン使う方法)


楽天銀行に口座開設を申し込むときは、パスワードをあらかじめ決めるのですが、〝仮ログインパスワード〟だけは、必ずメモしておきましょう。

〝仮ログインパスワード〟は、あくまでも、一時的なものですので、早く使いたい方は、忘れない適度なもので構いません。私は運悪く分からなくなってしまい、再送してもらって、時間を食っちゃいました。


楽天銀行のホームページは、ログインにセキュリティーキーボードを使用しており、毎回、ログイン時に使用することをお勧めします。

ページ内は、どこの店からいついくら購入したかなど、明細が見やすく、デビットカードにて金銭管理を簡単にしたい人にオススメです。

カード支払いするとメールで知らせてくれる機能を、無料で付けられます。デビットカードにて使用した金額はメール送信されませんが、定期的に確認すれば、過払いなども普通起きませんので、使い勝手は良いです。

質問がある時は、楽天銀行内でチャットができます。これはすごい。

限度額を自在に変更できますので、たくさん預けている場合は5000円、高価な買い物をする予定がある場合は残高が少なくても数万円に引き上げるなど、色々できます。

5万円の買い物を現金でしてしまう方は、楽天銀行JCBデビットカードを提示するだけで、500ポイントも溜まります。無条件で貰える額に置き換えてみると、かなり高額ポイントです。

高価な買い物を万札で支払うと、ちょっと苦手な気がする私ですが、カードならばスムーズですので、履歴も残りますし、現金支払いよりもメリットは結構あります。

取引キャンセルの時には、支払額が戻るまで時間がかかる場合がありますので、その点にだけは気を付けてくださいね。


賢い人のお得なサイト | ハピタス
「登録&楽天銀行JCBデビットカードのお申し込み」でポイントゲットのチャンス!!


楽天銀行JCBデビットカードは、〝ひと月の合計金額の1%のポイント〟が付き、クリックポストでも1%還元されるという驚異の仕様です。1件ごとではありません。月ごとにカウントされたものが、翌月15日に通常ポイントとして付きます。もちろん、クリックポストにきちんと使えます。
  
日頃少額の買い物をして、時々高額の買い物をする方は、工夫次第で、楽天銀行JCBデビットで大得します。


楽天系は、私的に少しとっつきにくそうな印象がありましたが、そんな〝売上〟ポリシー(私 バナーりすのイメージです(^^) を受ける楽天銀行は〝どんどん入金してください〟ですので、無駄遣いしたくない人と非常に相性が良く、私はこれで楽天が好きになりましたので、今まで楽天に 相性のよいイメージを持っていなかった人は、特に〝楽天銀行JCBデビットカード〟の使用がオススメです。

年会費無料、発行手数料無料、維持費無料で、基本、誰にでも簡単に作ってもらえますので、この機会に申し込んでおきましょう♪ 

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
賢い人のお得なサイト | ハピタス

↑↑こちらからハピタスに登録&楽天銀行JCBデビットカードのお申し込みでポイントゲット!!



楽天ポイント自在の〝楽天ポイントカード〟で、期間固定ポイントをガンガン使う方法

ハピタスって? ~登録無料・会費無料の〝安全に「ポイント=資金」がたまる〟サイト~


デビットカードは使えるか? ~クレジットカードとは違う 銀行デビットの仕組み~


ハピタスで楽天証券口座開設&ポイントゲット!! ~マネーブリッジで年金利0.1%!?~

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ハピタスでオトクにライフ!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ポイントインカムで色々♪

ポイントサイトのポイントインカム