忍者ブログ

〝バナーりす〟の☆ポイントサイト☆オトク♡活用術

☆☆☆ デビットカード や ポイントカード・ポイントサイト で よりお得になる! 情報満載の〝バナーりす〟のページです♡♡♡♡♡

楽天ポイント自在の〝楽天ポイントカード〟で、期間固定ポイントをガンガン使う方法

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

楽天ポイント自在の〝楽天ポイントカード〟で、期間固定ポイントをガンガン使う方法

楽天銀行JCBデビットの口座開設&申し込みキャンペーンなどで、期間固定ポイントを貰うことがあります。(楽天銀行 JCB デビットカードで ポイントをたくさん貯める方法)

その時に、消化方法が分からないと困りますので、私オススメの方法を書きます。

 
手軽なのは、「楽天銀行口座開設&楽天銀行JCBデビットの申し込み」を行った後に

〝サークルKサンクス〟にて、〝楽天ポイントカードください〟と言うことです。 (※当記事 記載次点で、筆者の行った方法です。)

大抵、そばに置いてあります。

無料でくれます。

(2020年3月追記;最近は、提携店舗が劇的に増えましたので、入手方法や使用の自由度は高いかと思われます。)


後は、インターネットにて、登録をするだけです。


 1ポイント1円から、自在に使えますし、楽天銀行JCBデビットでたまったポイントと併用できます。

もちろん、〝期間固定ポイントから消化〟されていきますので、何も心配はいりません。

楽天ポイントのページで、履歴を確認すると良いですよ。


私は、近くのダイコクドラッグで、160組320枚のティッシュ5箱セットを税込み181円でゲットしました。

クレジット系のカードは使えないが〝楽天ポイントカードは使える〟というお店は、〝お一人様1個限り〟などの商品において、かなり安くなっていますので、狙い目です。

ジョーシン、大丸など、かなりの企業と提携していますので、あなたに合ったお店がきっとあるはず。きっと使えます。


コツは、〝現金で普通に買っていたものを買う〟こと。

楽天銀行JCBデビットでたまった通常ポイントの使用と共通です。


また、先ほど紹介したダイコクドラッグでも、楽天ポイントカードは配布されていますので、買い物をしたい方は、サークルKサンクスではなく、ダイコクドラッグへ行きましょう。

他にも、楽天ポイントカードを置いている、あなたが行きたい店があれば、そちらを優先してください。

別々の店の楽天ポイントカードがかさんでも、何枚でも登録できますので、特にこだわる必要はありませんよ。


ポイント残高内で、クレジットカードのような使い方ができるため、なんだか、高貴な気分になりますね。

楽天銀行の口座開設&楽天銀行JCBデビット発行〟をされた方をはじめ、楽天の通常ポイントや期間固定ポイントを得る可能性のある、すべての方にオススメです。


日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
賢い人のお得なサイト | ハピタス
↑↑楽天銀行の口座開設&JCBデビットカードのお申し込みでポイントゲットはこちらから
 
 
楽天銀行 JCB デビットカードで ポイントをたくさん貯める方法
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ハピタスでオトクにライフ!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ポイントインカムで色々♪

ポイントサイトのポイントインカム