☆☆☆ デビットカード や ポイントカード・ポイントサイト で よりお得になる! 情報満載の〝バナーりす〟のページです♡♡♡♡♡
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
一番のメリットは〝2週間の期間固定ポイントが消化できる〟ということ。
☆2017 8 頃より仕様変更有 詳細はこちら☆
上旬でも良いですが、22日のゾロ目の日と 別商品にて11日のゾロ目の日が狙える、という点も含めて下旬推奨です。
私(バナーりす)のおすすめは、〝16日から18日くらいに10倍ストアポイントの品を買う〟です。
形式上、ヤフーショッピングは〝何らかの割引が常にされている〟ものです。
ゾロ目の日は、労力を考えると、生活必需品において使用するほど気合いのいるものではないです。
むしろその日に集中しない方が喜ばれるし、期間固定ポイント消化の使命〝ノーキャンセル〟の確率を上げる方がオトクです。
ヤフーとしても、〝確実に期間固定ポイントを消化してくれる方がたくさん買ってくれるので実は得〟なので、怒りません(笑)
付け加えると、〝2週間の期間固定ポイントをあえて使わない人もいる〟だろうということなのです。
しかも、米は、大抵100円ないし3%オフのクーポンが配布されているので、ゾロ目の日で222円か333円オフクーポンを頑張って使うよりも、確実に 100円程度のクーポン+期間固定ポイント早めに消化+通常ポイントのストアポイント10倍ゲット を取る方がオトクでしょう。
ゾロ目の日は、ストア10倍の手頃なお米がない時や まだ食べきれていないときに、使用すればよいということですね。
お米は適宜冷凍保存の量を調整することで、夏や購入時期の調整に使えます。
私は、ヤフープレミアムポイント10倍時期に「ヤマシチ」でレアな栃木米 あさひの夢10kgを買いました。
こちらは精米前提のお店なので、5kgに小分けした茶袋で白米が来ました。外観基準でいうAランクのお米なので、カレーなど何に入れても合いますし、そのまま食べると食感がいいので何度でも食べたくなります。
こまめに炊いて気軽に食べられる白米が、3千円切る価格で買えました。(クーポン&ストアポイント10倍込で2850円相当くらい)。
その後15%オフクーポンが届きましたが、さすがにこういうのは無理して使わなくていいです。そのかわりストアポイントがあるわけですから。
おまけに赤米(古代米)が付いてきて、赤飯みたいになって美味しかったです。
次に、「かねこのお米」で、これまたレアそうな千葉県のお米「ふさおとめ」を買いました。
こちらがストアポイント10倍にて今回手頃なお米で、玄米オンリー(玄米食ピックアップ)だったので、玄米にしました。
5kgずつの袋で、スーパーに売ってそうな良さげな包装で届きました。
こちらは3%オフクーポンとストアポイント10倍込プレミアム会員で3050円くらいかな?
こんな感じで、色々なストアで買っていきます。
ランクアップでちょっとだけゾロ目の日クーポンが使いやすくなりますよ?
Yahoo!マネーでオトクにヤフオク出品&ヤフーショッピング
yahoo!ショッピングde玄米ゲット♪ ~カルシウム摂取に風邪予防~
yahoo!ショッピングの超メリット♡ ~割引率が凄い~ ショップポイント10倍
期間固定ポイントとキャンペーンでオトクにヤフーショッピング♪ ~ポイント&クーポン使用のコツ~
ヤフーショッピング 期間固定ポイントのローテーション的消化方法♪
ヤフーショッピング大セールでドーンと購入 ~期間固定ポイントの賢い入手法~
オトク!! プレミアム会員×ヤフーマネーの永久機関!!
[yahoo!] ショッピングポイント付与のルール変更
ただいまコメントを受けつけておりません。