忍者ブログ

〝バナーりす〟の☆ポイントサイト☆オトク♡活用術

☆☆☆ デビットカード や ポイントカード・ポイントサイト で よりお得になる! 情報満載の〝バナーりす〟のページです♡♡♡♡♡

スーパーちょびリッチの日!! ヤフーショッピングにランクも?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

スーパーちょびリッチの日!! ヤフーショッピングにランクも?

0の付く日、つまり10日と20日と30日は、対象のショッピングポイントが2倍になるそうです♪

すなわち、yahoo!ショッピングやロハコがあれば、期間固定ポイントをちょびリッチ経由で消化して、ちょびリッチのランクを上げていくという作戦のハードルが下がります(笑)  -(ちょびリッチの日と対象ショップに関しましては、筆者は魅力を感じつつも まだ未経験。ただ、両者とも「ちょびリッチの日」対象ショップに入っている情報がありましたので、あるんじゃないかなぁ。)

この2つ(ヤフーショッピングとロハコ)は、5の付く日 (他 ゾロ目・HAPPY DAY etc.) がオトクですので、さらに0が加われば、選択肢が広がります。


しかも・・・。 今回は「スーパー」な方の「ちょびリッチの日」で、2017年12月10日~20日まで、11日間連続で開催されるそうです♪  (2017 12 11 追記 : 対象の広告にて yahoo!ショッピングとロハコ[共に2%]を確認しました。対象ショップは たんまり[50くらい?]あるようです。2017 12 18 追記:実際に利用してみたのですが 還元率は半分の[もしくはそう思い込む]可能性があります[1ポイント0.5円の為]。―― 2017 12 19 追記:ロハコで利用すると「通帳記載」の予定明細に1%還元分[見かけ上2倍]が表示されていましたが、獲得時には2%還元分[見かけ上4倍]になるそうです[サポート返信より解釈する限り]。 )

 
ちょびリッチのランク制は、一度プラチナ会員(半年で広告利用12回・ちょびリッチのポイント15パーセントUP!!)になれば、常にゴールド(広告利用6回・10%UP)以上だそうです。

また、ちょびリッチは、yahoo!ショッピングやロハコ(LOHACO)の広告利用で〝期間固定ポイント分も含めた合計額からポイント還元される〟レアなポイントサイトです。 (私的に経験なしですが、確認する予定です。)


期間固定ポイントを利用してヤフー圏内で米を買っている人などは、ちょびリッチを経由することで、簡単にゴールド会員を維持できますので、今後は様子を見て バナーりす(私)も、狙ってみようと思います!

ちょびリッチの「ちょびガチャ」は コインを溜めてプレイ!

ちょびリッチで「アンケートポイント5%増量」

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ハピタスでオトクにライフ!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ポイントインカムで色々♪

ポイントサイトのポイントインカム