☆☆☆ デビットカード や ポイントカード・ポイントサイト で よりお得になる! 情報満載の〝バナーりす〟のページです♡♡♡♡♡
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
前回のちょびリッチでのポイント獲得の後、忘れた頃に、通常のTポイントがyahoo内のポイント通帳未記載にて増加していることが分かりました。
例の500ポイント強です。
付きました。
さらに、20000円のGAICAチャージでの1000円分のボーナスがさらにチャージされました。
パワーフレックス口座にて連携していますので、日中にほぼ一瞬で、GAICA→新生銀行→楽天銀行 に移すことができました。(楽天銀行へは振込)
新生銀行は、この文章を書いている現時点では、最低月1回は他行宛ての振り込み手数料が無料になる、太っ腹な銀行です。
楽天銀行をメインバンクにしていて他行宛て振込手数料を無料にする条件が整えば、いつでも新生銀行に気軽に移せます。
期間は開きますが、こういった会社の 大抵のキャンペーンは、きっちりとキャッシュバックしてもらえるので、ほのぼの信頼していけば、オイシイです。
楽天銀行 JCB デビットカードで ポイントをたくさん貯める方法
新生銀行 GAICAでポイントゲット ~ちょびリッチで増量体験談~
スーパーちょびリッチの日!! ヤフーショッピングにランクも?
ただいまコメントを受けつけておりません。